上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3月1日に横浜アリーナで行われた
frip Sideのライブに行ってきました。
22年の人生でおそらく初めてのライブだったと思います。
あーーーんなに人がいる場所に行ったのは…ディズニーランドくらいですかねぇ
当日は生憎の雨で、物販列に2時間並んで足はもう冷えて痺れてもうわからん状態で
会場内に入ったらもう別の国というか、当然ですがファンしかいなかったので
みんなオレンジか黒のTシャツ(当日物販で売られていたのはオレンジTシャツ、黒は過去の物販だそうです)
開演時間から30分ほど押して、会場が暗くなり、キーボードの八木沼 悟志さんが登場
ワーッと会場が沸き
そして1曲目(fermata 〜Akkord:fortissimo〜 )のイントロが鳴り
ウオオオオオオオオ!!!!!
と。もうね、気圧されましたよ
もともと、友人に誘われてついていったのですが
曲はかなり教え込まれていたので、ほぼほぼ網羅していまして
1曲目はこれ来たらいいな!って話してたのが来まして
内心では自分もウオオオオオオオオオ!!!!とはなりましたが
外に出すことはまだできず、サイリウムを灯し、振りました。
周りを見るともう、辺り一面のオレンジ。稲穂かと。
ディズニーランドのパレードより綺麗でした(比較してすみません)
で、イントロからの、バックモニターが開き
ボーカルの南條愛乃さん登場
ウオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!
ですよ。右隣は友人でしたが左隣は知らない人で
今まで静かだった人がいきなり、なんといいますか野生に還ったといいますか
会場のボルテージが一気に上がりまして。
そんなこんなで始まって最初の5~6曲くらいは小ぶりでサイリウム振ってました
振り方にパターンがあるようでしたが、当然わからないので
周りを見てパターンを覚えるのが地味に楽しかったです笑
で、10曲くらいやった辺りで6分くらいの休憩タイム
とりあえずお手洗いに行っておくかと一旦ロビーにでたら
まさかの便所ダッシュ。福男でも狙ってるんですか。
釣られてダッシュしちまいましたよ。
そして休憩開け。さぁ次はなにがくるのかな~
僕が一番楽しみにいていたのは
infinite synthesisのPVに出ていた小島よしお
彼の登場です。確実にでてくる!と
そう信じていました。
曲的には、そのアルバム(infinite synthesis2)の主役なので
終盤だろうなとは思ってましたので
ドキドキワクワクでしたが
出てきたのはまさかの…
果てしない~空を行く~見えない翼が導く~♪
そう、ALTIMAでした
もうね、超鳥肌&目に涙ですよ
流石に会場と一緒になりました、僕も。
この辺りから何かのスイッチが入ったようで、大声で叫んでいました
南條愛乃さんと黒崎真音さんがツインボーカルでALTIMAの歌を歌ってましたが
うーん、お二人とも美しかったです。
席は通路の前から2席目で、ステージには少し遠かったんですけど
fortuna on the Sixteenth の時に南條さんが通路に降りてきて歌いながら回っていたんです
もうね、2秒ほどでしたが5メートルくらいの距離に南條さんがいて
拙い表現ですが、アルティメット美しい!!!そんな感じでした
これはファンになっちゃいますわ。仕方がないですわ。
そして後半、とうとうinfinite synthesisの出だし
ゆっくりと~暮れていく~♪
聞こえた瞬間、小島よしおが来ると信じて疑わなかった僕は
よしおがくるぞおおおおおおおおおおお!!!!!と。叫びました
遅くなりましたが僕は小島よしおさんの大ファンです。
最初に出会ったのは中2の頃、エンタの神様という番組で彼を視て…
という話は置いておきまして
infinite synthesisの歌詞に
突きぬけてく この夜明けを
という部分があるのですが
ここに合わせて、PVでよしおが歌詞通り壁から突き抜けてくるのです(マジです)
なので、曲が進むにつれて
あれ?もしかしてでない…?という不安と
突き抜けてく~で舞台下から突き抜けてくるんじゃないか?という期待が織り交じり
ついにその瞬間が…!!!
突き抜けて~…
こなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここだけがちょっとショックでした。勝手に盛り上がって勝手に撃沈してました
とまぁいつの間にか、本当にいつのまにか3時間半以上経過していて、とうとうアンコールがかかり
ダブルアンコールもかかり…。
夢のような時間も終わりです
人生初のライブは本ッッッッッッッッ当に最高でした!!!!!
誘ってもらって本当によかったです。感謝感謝ですね
また機会があれば行きたいものです。
今度はちゃんと物販でTシャツ買って、自前サイリウム持ち込んで。
以上日記でした。
スポンサーサイト
無事です。
特に何事もなく2014年終えようとしてます。
特に何事もというのは、悪いことはないよという意味です。
体調を崩した覚えもなければ、悪いこともしてないよ、と
しいて言えば体重が結構減りました。
筋肉をつけようと必死に筋トレしてたら
いつの間にかいい感じに筋肉つまってきたので
たまに鏡の前でいい体に育ってきたなと気持ち悪い笑みを浮かべています
が、横っ腹はどうも消えてくれないようで。
以上生存報告でした。
犬とハサミは使いようが俺の周りでけなされている…悲しい…
あの作品はOPとED両方好きです。
逆転裁判5買いましたーー!!!待ち焦がれた!!
相変わらず動きが奇妙なキャラばかりだw
どうやら過去作のサイコロックや王泥喜くんのあの腕輪もでるみたいですね。
来週から夏休みです!
夏休みの方がバイトやらなにやらで普段より色々動き回る不思議。
雨「俺は人間をやめるぞー!!雪ー!!」
雪「アメエエエエエエエエエ!!」
的な。概ねあってる(
おおかみこどもの雨と雪は面白いので、是非。レンタルしてみてはいかがでしょうか。
最近昼間は暖かくても夜が寒いっていう日が続きますよねー
ようやく春らしくなったかなと思ったらね
さてさて今期アニメが始まりましたが、新規アニメでは俺は革命機ヴァルヴレイブに期待してます。サンライズ!!
ついで変猫、進撃の巨人ですね。惡の華は徐々に絵柄に慣れてきた節がw
2期ものは抜群の安定感を見せていますね。俺妹、超電磁砲、ニャル子と。
ニャル子はタイムリーなだけにウィザードネタが多くてウィザードを見てる身としては嬉しいですねw
昨日は花粉の飛散量がすごかったそうですね
俺はくしゃみ鼻水がはんぱじゃなかったです。
スギの花粉が飛んでたときはなんともなかったのにこのタイミングということはヒノキとかブタクサ?
なんにせよ困った。
今日学校でガイダンスがあったのですが、就活で17万円かかるという話を聞いて
どっひゃああああああああああああっと。