お久しぶりです
このまま10月はサボリを決め込むつもりでしたが今日はネタになりそうなことがいくつかあったので更新します
携帯からですが、理由は後ほど
さて、今日は授業が2限と4限のみでした
正直2限の英語はつまらんから単位放り投げようかと思ってたけど授業が楽すぎたから続行
んで2限終わって一旦帰宅。
Fate/Zeroを見に帰宅。面白かった
さてここから本番です
時間になったので駅に向かう
するとカゴのない自転車を押している警察、横を苦笑いで歩くチャラ系メガネの高校生
つまり補導ですね。吹き出しましたw
ダサすぎる。調子に乗ってるからですね。ザマァとしか言いようがない
んで4限にでて、学校から駅に向かう途中
電動車椅子に乗ってるおじいさんが蛇行走行してたんです。行く手を阻むかのように。アグレッシブすぎ
んで駅に到着。
17時3分の電車が表示されてるが今は17時12分
嫌な予感しかしなかったですが、案の定人身事故
田無~西武柳沢間であったんだけど、一週間前もそのあたりで人身事故あったような気がするんだよね
んで暇だったからブログを書いている、という状況でした
現在17時32分、運転再開したみたいで電車きました。混んでますチクショウ
スポンサーサイト
あそこでさっき轢かれたの俺なんすよwwwww
人身事故ってことは
やっぱり肉体がこう、クラッシュなことになってるんですかね?
想像したらさっき食べたおにぎり(焼き鮭入り)
をリバースしそうなのでやめとく
ところでちょい気になったんだけど
そっちって英語って必修科目に入ってないのかな?
入ってないとしたら羨ましいかぎr(ry
>とみくん
駅の構内アナウンスは「救助作業」といっとりましたんで・・・コイツ・・・イキテヤガル!!! 冗談です
おそらく回収かと
必修ではない…わけではないんだよね
外国語の単位を8以上とらなきゃいけないってシステムで、英語と中国語の講義があるのよ。
んで、例えば英語6の中国語2でもOK。
というわけで単位を投げるとか言いました。